

当社が選ばれる理由Feature
当社が選ばれる理由Feature
代表挨拶
代表挨拶

私たち「大住造園」は2020年4月に設立した京田辺市の造園工事事業者です。
事業内容は、
事業内容は、
- お庭造り、お庭リニューアル、庭木の剪定
- 芝張り、芝刈り、外構工事(門扉・フェンス・アプローチ)
- 伐採、伐根、砂利敷き、害虫駆除、除草、施肥、その他修繕作業
など、多岐にわたります。
「大住造園」では、
「大住造園」では、
- 一級造園施工管理技士
- 一級造園技能士
の資格を保有しています。細部まで一切妥協しないこだわりの姿勢は、見る人が見ればわかる仕上がりです。
近年、防犯対策を兼ねたお庭造り、ご両親から受け継いだ家のお庭見直しに関するご依頼も増えています。
この機会に一度、お庭のリニューアルを検討することをおすすめします。
近年、防犯対策を兼ねたお庭造り、ご両親から受け継いだ家のお庭見直しに関するご依頼も増えています。
この機会に一度、お庭のリニューアルを検討することをおすすめします。
当社の特徴
当社の特徴
大住造園では、下記の点をお約束しています
-
細部が違う!
職人によるこだわりの
詰まったお庭造り細部が違う!
職人によるこだわりの詰まったお庭造り自分で一からお庭造りする過程は楽しいものですが、一つひとつのパーツは土地の状態を考慮し、配置する必要があります。
たとえば、雨の日に手作りした花壇から土が流れてしまい、きれいに整備された芝生が土だらけになってしまうこともあります。
熟練の造園職人なら、その土地の性質に対応した庭造りが可能です。
事前にお客様のご希望をうかがい、お庭の整地を行います。
プロの目線で植物や自然石などを見栄えよく配置いたします。POINT1 -
造園工事だけじゃない
植木の剪定やお手入れも造園工事だけじゃない植木の剪定やお手入れも
造園工事と聞くと広範囲を指すイメージですが「大住造園」では、季節ごとの植木や生け垣の剪定も行えます。
剪定はなかなか難しく、熟練者の技術が必要です。自分で行うと見栄えが悪くなることもあります。
造園の専門資格を保有するプロにまかせれば、景観がよくなり手入れもしやすくなるためおすすめです。
台風や経年による倒木、壊れたフェンスや備品などの修繕作業等も承っています。POINT2 -
お客様のためにも怠らない
作業時の安全対策お客様のためにも怠らない作業時の安全対策
大きく育った植木の剪定など、高所や難所は熟練したプロでも危険が伴う作業です。
誤って事故を起こし、命を落とすことがないよう丁寧に事前調査を行い、安全面に配慮して作業するよう努めています。
代表者・堀貞夫も、お客様と気持ちよくお取引ができるよう、万全の体制を心がけております。
安心して造園工事をご依頼ください。POINT3 -
ゴルフ場や競馬場など
法人のお客様も受付中ゴルフ場や競馬場など法人のお客様も受付中
私たちは、個人宅の作業だけではなく、法人のお客様のご依頼も承っています。
たとえば、ゴルフ場や競馬場などの景観は、お客様から受ける印象を左右する大切な要素の一つです。
「大住造園」では、植え方一つにしても細部までこだわっています。職人ならではの視点で、すばらしい緑地空間を造り上げることをお約束いたします。POINT4